Adobe Acrobat DC製品導入
こんなお困りありませんか?
管理面でのお悩み

部署ごと、グループ会社ごとに契約していて管理がバラバラ
購入面でのお悩み

今購入しているプランが
最適かわからない
導入面でのお悩み

ドキュメント運用について
まとめて相談したい
Tooで導入するメリット

多数の導入実績
複雑なライセンス体系を丁寧にご説明し、お客様に合った管理方法をご提案します。

最適なプランの提案
お客様のお悩みやご要望をお聞きし、トータルで提案します。ディスカウントや独自キャンペーンもご案内します。
Acrobat購入プラン詳細
Acrobatの機能の詳細はこちらをご確認ください
Standardのすべての機能+プロ向けの機能を含む
モバイルでもAcrobatが使用できるのはAcroba Pro サブスクリプション版のみです
¥25,968/年(税抜)
PDFの扱いに関する基本機能を備えた製品
PDFの作成、編集、保護、共有、フォーム、署名などの機能を利用できます。
¥20,160/年(税抜)
※より大規模企業向けのエンタープライズプランもございます。詳しくはお問い合わせください。
※Adobe Creative CloudコンプリートプランにはAcrobat Proが入っています
いくらになりそうかざっと調べたい!
そんな方は無料の価格シミュレーションをご利用ください
個人版と法人版の違い
個人版 | 法人版 | ||
---|---|---|---|
ライセンスについて | 所有権 | 個人 | 企業 |
社員が企業を離れた場合、他のユーザーに移行可能 | × | ◯ | |
すべてのライセンスを一元管理 | × | ◯ | |
アプリケーションについて | すべての最新の機能を利用可能 | ◯ | ◯ |
ストレージについて | 容量 | 2GB | 100GB |
意外と知らない?!法人版と個人版の違いを解説>>
お申し込みからご利用までの流れ
お問い合わせ
ご案内
Business IDの
取得
VIP加入申請書の提出、VIP加入のご招待と同意
シートの
ご注文
シートに
Business IDを割当
ダウンロードと
インストール
よくある質問
法人版(グループ版)は今までと注文方法が変わってしまう?
法人版(グループ版)は、12か月分を一括前払いでご購入いただく方式となります。請求書払いも可能です。
従来2年、3年のサイクルで予算組みをしていたが、複数契約はない?
12ヶ月以上、最長36ヶ月までの期間でご契約が可能です(官公庁は最長48ヶ月)。更新は12ヶ月単位でおこなえます。
Adobe Document Cloudは安全ですか?
ID管理、データの機密性または文書の整合性に関して、アドビはお客様の文書、データ、個人を特定する情報を保護するための業界標準のセキュリティ対策を実装しています。
ライセンスの管理が煩雑なので、ライセンスを一括管理したい。
グループ版は、「Admin Console」というウェブ上の管理ページで、いつでも好きな時にライセンスの割当や契約の確認が可能です。
退職した人のライセンスを別の人に付け替えたいが可能?
グループ版は、保有しているライセンス内であれば、企業内でのユーザーの追加や入れ替えをすることが可能です。
無料相談
アドビ製品の新規導入またはユーザ数の増加や運用変更などで最適なライセンス選択にお悩みの方にオススメの無料相談会です。「アドビプラチナリセラー」として多くの導入実績を持つTooの担当者が、お客様の環境に最適なライセンス導入プランをご提案します。お客様専用の1時間枠をご用意しますので自由にご相談いただけます。