Webマーケティングの基礎が無料で学べる!
Webマーケティングについて、勉強したい!興味をもっている!という方にオススメの無料ウェビナーです。
ウェブサイト制作に求められているものは何か?サイト運営でのウェブ担当者の役割とは?現役ウェブ担当者:高田信宏氏が動画でわかりやすく解説します。
この動画はどなたでも無料でご覧になれます。ぜひご視聴ください。
マーケティング概論
チャプター1:約11分
- マーケティングとは?
- 市場はどう作られるのか?
- 市場は顧客・消費者によって作られる
- マーケティングの2つの側面
チャプター 2:約15分
- ウェブマーケティングの中のウェブプロモーション
- デジタル促進に伴うプロモーションの変化
- マーケティング1.0
- マーケティング2.0
- 市場分析による顧客増の設計
- 顧客・消費者を市場の変化に合わせて連れていく
- マーケティング3.0
- AUDMA / AISAS
- 3.0時代のプロモーションによるメディア活用
- マーケティング3.0時代の偉大な功績
- マーケティング4.0
チャプター 3:約11分
- 間違えやすい「戦略」と「戦術」
- 「戦略」と「戦術」どちらが重要?
- 「戦略」はマーケティングの要
- 「戦術」は優れた戦略のもとで試行錯誤を計画踏まえて実行する
はじめてのウェブサイト集客分析
マーケティングの「STP」=セグメント・ターゲティング・ポジショニングという概念の解説をウェブ動画で、すぐに学習できます。
チャプター 1:約11分
- 自社サイトに訪れているユーザー層を把握していますか?
- コンセプトダイヤグラムを組み立てる
- サイトマップ設計
チャプター 2:約20分
- 認知/潜在/顕在 それぞれの分類と流入傾向
- 集客方法の違いとネット広告の全体像
- STP=差別化を取り入れたポジショニング設計
- 戦略:ウェブマーケティング基礎
- マーケティングフレームワーク実行事例
- 競合調査はコンテンツ単位で
- 比較分析(2軸視点)
- 5大要因から強みとなるコンテンツを探す
- 自社の強みに絞り込んだコンテンツを生み出す
- 「自社のブランディング」の構築
ウェブプロモーション入門
ウェブプロモーション実践講座のカリキュラムの中からピックアップして解説します。無料動画ですので、ウェブプロモーションの概要をお好きな時間にご視聴可能です。
チャプター 1:約11分
- ウェブサイトで結果が出ない
- そもそも、ウェブサイトはリアルとは違う
- リアルとウェブサイトの設計範囲
- リアル店舗の設計
- お客さんを誘導する手順を加える
- お客さん=「顧客・消費者」
チャプター 2:約14分
- 顧客・消費者を導くプロモーション活動とは?
- 予算の使い方を考えてみる
- 大手と中小により、施策は変わる
- 大手企業の施策スケジュール
- 大手のプロモーション施策でぶれやすい点
- フェーズごとに対策は変わる
- 中小企業の施策スケジュール
- 第一段階:集客フェーズ
- 中小のプロモーション施策でぶれやすい点
チャプター 3:約10分
- プロモーションの流れとそれぞれのメディアがもつ役割
- デジタル促進に伴うプロモーションの変化
- 3.0時代のプロモーションによるメディア活用
- ウェブプロモーションのPDCAを回す順序
- コンテンツをつくる方法は2種類
- はじめての方はマーケティングフレームワークの学習を
詳細
対象 | マーケティング初心者 |
---|---|
配信時間 | 約103分 |
主催 | 株式会社Too |
料金 | 無料 |
お申し込みフォーム
本ウェブサイトの通信はSSLで暗号化されてます。