本イベントは終了いたしました。
ご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

株式会社Tooは、4月23日(水)開催の「I.C.E: Creative Conference」に協賛します。
I.C.Eは、プロダクション間の緩やかなつながりを通じて、日本のデジタルクリエイションの発展を推進するプロダクション・アライアンスです。
この春、I.C.Eが新たに会員を募集。その募集にあたり、インタラクティブコンテンツ制作の今と未来について語るトークセッションを開催します。
個性あるプロダクションの力を結集し、最大限にパフォーマンスを発揮できる環境づくりを。
I.C.EはJapan Digital Creativeのプレゼンス向上を目指します。


《 セミナーの内容 》
□SESSION 01 : Production Management「プロダクションワーカー白書」
I.C.E 加盟9 社の実態についてアンケートを行った結果や集計データをもとに、それらのテーマや内容について、各社の考え方、実体験やノウハウなど、生の声で語るトークセッションを行います。

□SESSION 02 : Creative Ideas「仕事が広がる! インタラクティブの現在、そしてこれから」
インタラクティブな先進事例を具体的に紹介。広がり続けているインタラクティブ領域の今後の方向性を示します。

□SESSION 03 : Global Marketing「海外のインタラクティブ・コミュニケーション事情」
「今なぜ海外展開するのか?」を切り口にトークセッションを実施します。海外展開の狙い、海外起業の体験談や苦労話、海外の業界事情など、国内からは直接見えてこない海外での経験とノウハウを紹介します。

□SESSION 04 : Customer Relations「インラクティブ・コミュニケーションの未来」
広告主企業が求めていることに対して、広告代理店や制作会社がどのように応えていくのか?そのテーマをもとにディスカッションを行い、インタラクティブ・コミュニケーションの未来に関するテーマや課題を提起します。

主催
I.C.E 事務局
日時
2014年4月23日(水)12時30分開場/13時30分開始~17時40分終了(予定)
会場
ベルサール六本木
東京都港区六本木 7-18-18 住友不動産六本木通ビル B1F(六本木駅徒歩 2分)
定員
500名(事前申込みが必要です)
講師
《 ゲストスピーカー 》
□中村 大亮 氏 ライオン(株)
□洞本 宗和 氏 (株)大丸松坂屋百貨店
□佐々木 康晴 氏 (株) 電通
□ 須田 和博 氏 (株) 博報堂

《 スピーカー 》
□小池 博史 氏 (株) イメージソース
□富永 幸宏 氏 (株) エイド・ディーシーシー
□遠崎 寿義 氏 ザ・ストリッパーズ(株)
□村田 健 氏 (株) ソニックジャム
□築地 Roy 良 氏 (株) BIRDMAN
□北村 健 氏 (株) ベースメントファクトリープロダクション
□木下 謙一 氏 (株) ラナエクストラクティブ
□阿部 淳也 氏 (株) ワンパク
□澤邊 芳明 氏 (株) ワン・トゥー・テン・デザイン
ice_guest.png
受講料
参加費無料(先着順)
「I.C.E: Creative Conference」オフシャルサイトにてお申し込みください

moushikomi.gif

page top