満席

空間コンピューティングで仕事はどう変わる?国内の実例も紹介!

2024年6月、日本で発売開始したApple初の空間コンピューティングであるApple Vision Pro
同年11月には、株式会社Tooでも取り扱いをはじめ、企業にもご導入いただけるようになりました。

とはいえ、空間コンピューティングというまったく新しいツールを仕事に取り入れるには、どこから始めたらいいか戸惑う方も多いのではないでしょうか。
本イベントでは、Apple Vision Proによるビジネス変革の可能性や、エンタープライズ市場における活用例についてご紹介します。

【Apple Vision Proのユースケース例】

  • ●無限のキャンバスを業務に活用
  • ●共同デザイン
  • ●トレーニングとシミュレーション
  • ●ガイド付き作業

このセミナーは、株式会社Tooと株式会社ホロラボの共催です。
国内でいち早くApple Vision Proのアプリケーション開発を開始した「株式会社ホロラボ」によるセッションでは、実際の企業における新しいワークフローや働き方への取り組みをお伝えします。
また、Apple Vision Proスペシャリストとのパネルディスカッションもご用意しています。ここでしか聞けない特別な知見も…?

Apple Vision Proのエンタープライズ活用を知る第一歩として、ぜひご参加ください。


■このような方におすすめです

・建築/メディア/製造業界などで、Apple Vision Proの業務活用の可能性を感じている方
・Apple Vision Proの導入を進めており、さらなる活用例を知りたい方

申し込み多数の場合は抽選となります。何卒ご了承ください。
申し込み状況に応じて、早めに締切をする場合もあります。ぜひお早めにお申し込みください。

■開催概要

日時:2025年2月21日(金)15:30 - 17:00(受付開始15:00)
場所:六本木ヒルズ

※ 詳細は受講が確定した方へ追ってご連絡します。

■タイムスケジュール

15:00 受付開始
15:30 開始
  - Apple Vision Pro in Enterprise
  - 実際のユースケースのご紹介
  - 企業導入におけるポイント解説
  - Apple Vision Proスペシャリストとのパネルディスカッション
17:00 クロージング

※ 内容は変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。


主催
株式会社Too/株式会社ホロラボ(共催)
日時
2025年2月21日(金)15:30 - 17:00(受付開始15:00)
会場
六本木ヒルズ(受講確定の際に詳細をご連絡します)
定員
40名(抽選式)
講師

株式会社ホロラボ講師 ●中村 薫
株式会社ホロラボ 代表取締役CEO



株式会社Too講師1 ●福田 弘徳
株式会社Too 執行役員 Apple事業開発部ゼネラルマネージャー



株式会社Too講師1 ●山田 未来
株式会社Too Apple事業開発部



受講料
無料(事前登録制)

page top